カテゴリ
全体 エクリュのホームページ エステメニュー案内 手作り石鹸教室案内 お詫びとお願い・・ エステのお話 手作り石鹸 手作りアロマクラフト 化粧品のお話 身体の冷え対策 黒トイプードル チャッピー カヲリのお気に入り ハジメマシテ・・ 自己紹介 ヨガ教室 キャンペーン内容 アクアーリオコース ピュアコース コラーゲン注入コース バイオラブコース ホワイトブレイズコース ダイレクトパフォーマンスコース 朝・夜のカヲリのおていれ ブライダルコース ムースパックコース キャンドル・・・ 手作り市・・・ spaキャンドル・・・ パワーツリー 炭酸パックコース エレクトロハンドコース ハンケア メリハリボディコース 未分類 以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 何故かいつもこの色に惹かれる・・・ ご婦人サボンを作る時に 抽出した紫根の色・・ 紫蘇サワーの色・・ アメリカンチェリーをコンポートしたときにでる色・・ こんな色の石鹸つくってみたいな・・ エクリュのホームページはコチラ・・・ 愛犬チャッピーとの日常はコチラ・・・ 6/18(火) 20(木) エステ研修のためお休みさせていただきます 6月の手作り市はお休みです 7/6(土)下鴨神社 森の手作り市に出店します 遊びにきてくださいね ▲
by savon-ecru
| 2013-06-17 01:45
| カヲリのお気に入り
![]() 来ていだいているからの オクリモノ・・ 特に 予約の日程や 時間など お互いで 合わせているわけでも ないのに 予約のメールが ほとんど 同時に 入ってきたり お姉さんの お手入れさせていただいているとき 妹さんからの メールが あったりと いつも この 姉妹さんは ココロがつながっているように 感じます この お菓子を いただいた日も 話を あわせたわけでは ないのに お菓子を いただきました ![]() こんな風に ワタシも お客様と どこかで 不思議と繋がっているような お手入れができたらなー・・といつも思っています そして ずーっと ずーっと 願っているものと 出会いました ココロが ときめいてしまうもの・・・ 8・9月の ヨガ教室は 14:00~ 持ち物は バスタオル フェイスタオル ツボ押し棒(100均などで 売ってます) 動きやすい 服装 教室が 終わったら 直接先生に 1000円を お渡しください 8/19 木曜日(あと 2名) 9/4 土曜日(あと2名です) 9/16 木曜日(あと5名です) 8月の おやすみは 4・11・18・25 (毎週水曜日) 夏休みを 23・24 いただきます 四条河原町阪急6F カリス成城にて 3・5・9・10・17お手伝いさせていただいております 初めての方は 必ず お願いと お詫びを お読みください 黒トイプードルチャッピーとの 日常は コチラ・・・・ わんこ石鹸 わんこオヤツの ブログは コチラ・・・・ お問い合わせは savonecru@yahoo.co.jp まで お気軽に・・・ 場所は 京都烏丸線 丸太町駅 2番出口 徒歩 7分 下立売り通りに 面しております ![]() ▲
by savon-ecru
| 2010-08-08 01:32
| カヲリのお気に入り
![]() なくては 困る大切な相棒です ![]() エステのメニューに よっては 最後のパックの前に 2度ほどパックが はいります そんな時 ちらっと パックスタート時間を 時計で チェックするのですが 結局 わからなくなってしまうことも しばしば・・・ キッチンタイマーの機械的な 音にも したくなくて ずっと 砂時計を 愛用しています でも うっかり 落として割ってしまったことも 何度も・・・ でも このコは 今まで以上 大切にしたいっ 見つけたとき おぉ~こんなん待ってたぁ~と興奮してしまいました ![]() 5分と3分と分かれていて とっても 使いやすい・・ 本来は おいしい紅茶を 入れるときに 使うものだと 思うけど わたしも おいしいエステの葉茶が ゆっくりでていくような エステを入れていきたいな・・・ 5月の ヨガ教室は 14:00~ 持ち物は バスタオル ツボ押し棒(100均などで 売ってます) 動きやすい 服装 教室が 終わったら 直接先生に 1000円を お渡しください 5/1 土曜日(あと2名) 5/20 木曜日(定員になりました) 5月3日霊山かんのん市 出店予定です 詳しい案内は コチラ・・ プチエステサロン エクリュのHPはコチラ・・・ 黒トイプードル チャッピーとの日常ブログは コチラ・・・ お問い合わせは お気軽に savonecru@yahoo.co.jp まで・・・ ![]() ▲
by savon-ecru
| 2010-04-21 00:05
| カヲリのお気に入り
![]() お客様から おいしぃ~梅ジャムをいただきました アレンジが できないワタシなので もっぱら このように ヨーグルトに とろっと かけていただいています あとは 炭酸水に 加えて・・ 朝は このところ この 組み合わせで さっぱりいただいています こんな風に 保存食と 大切に されているところ 見習いたいです この 効果もあって 夏バテしらずで すごしております プチエステサロン エクリュのHPはコチラ・・・ 黒トイプードル チャッピーとの日常ブログは コチラ・・・ お問い合わせは お気軽に savonecru@yahoo.co.jp まで・・・ ![]() ▲
by savon-ecru
| 2009-07-18 23:53
| カヲリのお気に入り
![]() 新しい 化粧品を トリートメントに いれようと思って 大阪・・北浜に・・ アンティークな 建物と そして流れる川が 見えるオフィイスで 香りを たっぷり詰め込んだトリートメントを受け ふわふわの 肌になったあと・・ ![]() せっかくなら・・身体の中にも 花の香りを・・ ずっと 行きたかった 無茶空茶に・・ ![]() おいしいジャスミンの香りを いれたあと・・ ![]() ついつい おいしそうなお粥と水餃子のランチ・・ 身体が よろこんでるのが わかります おいしぃ~ ![]() お粥のあとは 薔薇園を・・ 雨に濡れて 一層輝いて香っています 最初から 最後まで 香りの変化をたのしみながら 植物の 力をかりて お肌が 輝いていく・・ 今 少しずつ 植物療法のお手入れの 準備しています プチエステサロン エクリュのHPはコチラ・・・ 黒トイプードル チャッピーとの日常ブログは コチラ・・・ お問い合わせは お気軽に savonecru@yahoo.co.jp まで・・・ ![]() ▲
by savon-ecru
| 2009-07-11 00:56
| カヲリのお気に入り
すっかり 季節が 変わってしまって ブログが ほっぽらかし・・・でした
これからは もう少しまめまめさんに 美しさへの お手伝いブログを していきますので よろしくお願いいたします ![]() そして こんな季節でも 爽やかな お花が 今お手入れのお部屋に おいてありす アンスリウム・・・渥見半島にある カワイ園芸さんから やってきました この アンスリウム・・・綺麗だけの効果だけでなく 保湿 浄化 清浄・・と 綺麗要素が たっぷり含まれております この お花のパワーを いただきながら お手入れさせていただいております ![]() チャッピーも綺麗なお花に 目を細めて気持ちよさそうです・・・ プチエステサロン エクリュのHPはコチラ・・・ 黒トイプードル チャッピーとの日常ブログは コチラ・・・ お問い合わせは お気軽に savonecru@yahoo.co.jp まで・・・ ![]() ▲
by savon-ecru
| 2009-07-10 21:52
| カヲリのお気に入り
![]() 石鹸は 身体や 髪を 洗ったりするのに 必要な ものですが それ以外にも キッチンソープは 家で 大活躍・・・ ![]() キッチンソープで お皿を 洗うと ピカピカには なるのですが どうしても プラスチック系のものには 油が 残っていたりしていましたが こちらの 洗剤を 水で 割って シュシュっと 洗い物すべてに 吹きかけて ソープで 洗うと 油が のったお皿も プラスチックも きれいに 落ちて とっても気持ちよく 洗い物が 進みます(お友達のお母さんに 教えていただきました) そして この スポンジが 最高なんです(他の ものは 使えません) とっても ステキで 尊敬している 神戸のお料理の先生が 使っていて 泡立ちのよさと 水切れの よさtと 大きさ 形全て 素晴らしく あまりにも ワタシが 感動するのが わかったのか プレゼントして いただいたんです 「コープで 買いましたよ・・」と お聞きし もっと 欲しいぃ~・・と 京都コープに いったのですが 似たような ものは あったもの 同じものはなく あきらめきれず 先日 神戸の友人に まとめて買ってもらいました しばらくは これで 安心です アロマは とっても 好きなのですが どうも お皿などに ほんのりでも精油の 香りが つくのは 苦手なので お皿や お鍋は 無香に お風呂や トイレには 抗菌作用と リフレッシュをかね ペパーミントを 入れシュシュしています(掃除は とーっても苦手なのですが・・・) 以前は 場所場所に よって あれこれ 洗剤を かえていたり していましたが 今は 自分で 作った キッチンソープと この 洗剤ひとつで すべて まかなっています ![]() こちらは 昨日つくった 豆乳の副産物のおからで おからハンバーグつくりました *オボエガキ・・・* エクリュキッチンソープ・・・ オリーブオイル パームオイル ココナッツオイル びわ茶 珊瑚パウダー 無農薬 米ぬか 洗剤*GET CLEAN Basic H2 500ml ¥1760 使い始めて 3ヵ月は たっていますが まだまだあります プチエステサロン エクリュのHPはコチラ・・・ 黒トイプードル チャッピーとの日常ブログは コチラ・・・ お問い合わせは お気軽に savonecru@yahoo.co.jp まで・・・ ![]() ▲
by savon-ecru
| 2009-02-26 00:16
| カヲリのお気に入り
1 |
ファン申請 |
||